INFO
この記事は、2006~2010年ごろに作成した記事をリメイクして公開しています。
はじめに
ミニのウォッシャーノズルは樹脂性です。これをメッキのものに交換します。
交換作業

2.取り外し1
はめ込んであるだけのようですが、どのようにとまっているのかわかりません。
壊すのを覚悟で、無理やり外すことにしました。
まずは、精密マイナスドライバで、隙間をこじ開けます。(ボディに傷が付かないように、慎重に)

11.ノズルのネジ止め
ノズルは、エジンルーム側から ナット締めします。1/2のコンビネーションレンチ(持っていなかったので、実は13mmのレンチ)をエアコン配管の隙間から入れて、地道に締めこんでいきます。

13.ノズル取付け完了
この向きが正解。ノズルにホースをさして完了です。ノズルの先端をマイナスドライバでまわして、ウォッシャーの出る方向を調整します。このとき気をつけないと、メッキがはがれます。(はがれるというよりか、われるような感じ)
コメント