INFO
この記事は、2006~2010年ごろに作成した記事をリメイクして公開しています。
はじめに
タータン柄が目立ちすぎるのと、フロントシートを交換したために内装がチグハグになっているので、シートカバーと内装の張替えをします。
作業
フロントシート取り外し

1.フロントシートをはずす
まずは、フロントシートをはずして、リアシート周りの作業がしやすいように、スペースを作ります。

2.シートの固定は前だけ
1998年式シートへの換装のところでも書きましたが、固定は前2つのブラケット、ブラケット1つ当たり、2本の7/16インチボルトで締め付けられています。

3.ラッチェットではずします
格安のラッチェットに、結構高価なソケット(KTC製)を使用。

4.広い作業スペース
これだけ広ければ、作業しやすくなります。
リアシート取り外し

5.リアシートをはずします その1
リアシートは、全部で4本のねじで止められています。
座面と、シートバックが一緒に固定されているのは、この2箇所。

6.リアシートをはずします その2
もう2箇所は、トランクを開けて、スピーカーのついているパネルにあるねじ。
こちらは、右側。

7.リアシートをはずします その3
こちらは、左側。

8.座面とシートバックのはずし方
座面は、乗っかっているだけ。
シートバックは、上のほうに動かしてからはずします。

9.リアシートがはずれました
次は、リアの内張りです。
シートベルト取り外し

10.シートベルトの取り外し
リアの内張りをはずす前に、シートベルトリトラクタをはずします。

11.リアシートベルトリトラクタの固定位置
リアシートベルトリトラクタの固定は、リアの小物入れの中です。
17mmのソケットを使用してとりはずします。

12.取り外しました
写真では、すでにホイールハウスのカバーもはがしています。
内装右側

13.内張りの取り外し
内張りは、まるで知恵の輪です。
固定自体は、ボルトやクリップの類はまるでなく、はめこんであるだけです。
上の引っ掛け部分からはずしました。

14.はずした状態
外すのに、ああだこうだやって、20~30分はかかりました。

15.ホイールハウス内張り採寸
ホイールハウスの内張りですが、ちょっと大きすぎるため、カットしました。

16.ホイールハウス内張りカット
写真のようにカットしました。

17.ホイールハウス内張り固定テープ
固定は、両面テープで。
はり方は、適当です。

19.内張りはめ込み
はめ込みも、かなり苦労しました。
下側からはめ込み、上を無理やりはめ込みます。

20.内張り右側完成
シートベルトを元にもどして、右側完成。
内装左側

21.つづいて左側
続いて左側です。左側には、配線がありました。

22.配線が危険
パネルのエッジをまたぐように、配線が走ってます。いつかショートするのでは。

23.テープで保護
エッジの方に、厚手のテープをはって、配線を保護します。

24.リア左側出来上がり
いきなり出来上がり。
右側に比べると短時間でできました。
リアシートカバー

25.リアシートバックにカバー
リアシートバックにカバーをつけました。

26.リアシート座面カバーの取り付け
紐を引っ張って、シワがないように取り付けます。
かなり適当です。
でもそれなりに、しっかりついてます。

27.リアシート完成
ねじ4本の固定をして、リアシート完成です。
フロントシートカバー

28.フロントシートカバー 1
フロントシートカバーの装着に取りかかります。
かぶせて問題になるのは、ヘッドレストの穴。
十字に切り込みを入れて、黒い樹脂の下に入れ込みます。
写真は、すでに片側完了下状態。

29.フロントシートカバー 2
十字の穴の拡大。
あまりきりすぎると切れ目が見える位置に出てしまいますので、慎重に。

30.フロントシートカバー 3
サイドのレバー部分も同様に

31.フロントシートカバー 4
徐々に、カバーの中に入れていきます。へらを使って、無理しないように。

33.フロントシートカバー 6
座面のカバーにも、同じような加工が必要です。

34.フロントシート完了
写真は助手席側にシートがありませんが、同じようにして完成。
ドア内張り

35.ドア内張りの換装
ドア内張りの換装を始めます。
これは、ノーマル。

36.取り外す部品1
ドアポケット5箇所、レギュレータハンドル、レバー

37.取り外す部品2
ドアノブ2箇所、ドアロックカバー
これらを取り外したら、あとは、クリップでとまっているので、丁寧にはがします。

38.内張りを外したドアの中
ドア内張りを外したドアの状態です。

39.ドア内張りの裏
ノーマルのドア内張りのうら。
クリップは再利用します。

40.新しい内張り
新しい内張りに、クリップを移します。

41.ドア内張り完成
内張りと、各部品を元通りに戻して完成。
左側ドアも同様に交換します。
完成
完成しました。ベージュ内装に赤いシートベルト。いい感じです。
コメント