INFO
この記事は、2006~2010年ごろに作成した記事をリメイクして公開しています。
はじめに
ミニをセンターメーターにします。
その準備段階として、前回はインダッシュクーラーの吊り下げ化(吹き出し口の移設)を行いました。
今回はオーディオを移設します。
オーディオは、リアシート下に移します。
作業

8.オーディオ固定
リアシートクッションを持ち上げ、下のパネルに穴をあけて、オーディオを固定しました。
固定に使用したのは、カロッツェリアの「Dサイズ用汎用取付ケース AD-115」のブラケットだけを使いました。(キット内の樹脂ケースは大きすぎて入らない)

9.オーディオ移設完成
移設完了!!
運転席からでも、手探りでボリュームも触れるし、結構いい場所です。(細かい操作は、リモコンで行う)
後ろに人が乗っても、足があたったりしません。
1DINユニットなら、もう3台は置けそうです。
移設先定番の、運転席のステアリングコラム横は、ステアリングやペダル周りのメンテ時に邪魔になりますが、リヤシート下なら問題ありません。
つぎは
次はいよいよ、センターメータ化です。
コメント