ex09.ミニ ワイパーピボット mini-Exterior X Facebook はてブ LINE コピー 2025.05.02 記事内に広告が含まれています。 INFO この記事は、2006~2010年ごろに作成した記事をリメイクして公開しています。 目次 はじめに交換作業 はじめに 1.ノーマルのワイパーピボット だいぶくたびれて、ヒビが入っています。交換ついでに、メッキ品にしてドレスアップします。 交換作業 2.ワイパーアーム取り外し 引っ張ってはずします。 3.ピボット取り外し 3/4のスパナでナットを緩めます。そんなにきつくは締まっていません。 4.ナットがはずれた状態 この状態で、樹脂製のピボットが抜けます。 5.ピボット取り外し まわりが汚れているので、きれいにしましょう。 6.パッキン 同封されていたパッキンをいれます。 7.メッキピボットの装着 本体を装着。 8.ナット締め付け 同封されていたナットを使います。あまり締めすぎないように。(本体が金属製なので、多少強く締めても大丈夫なようですが。) 9.完成 ワイパーアームを元通りもどして、完成です。 10.完了その2 やっぱりメッキパーツが似合います。
コメント