INFO
この記事は、2006~2010年ごろに作成した記事をリメイクして公開しています。
はじめに
ミニは3ドアのため、リヤシートに乗り込むためには、フロントシートを前に倒す必要があります。
ところが、1995年式のミニタータンでは、これが結構大変な構造になっているので、それが改善されている1990年後期式のシートに換装します。

1.ノーマルシート 1995年式ミニタータン
1995年式なので、ダイヤルで背もたれ角度を変えるタイプのシートです。肩の部分が広い。
ノーマルシートの中で、一番疲れにくいそうなシートなんですが...

2.乗り込むときは、跳ね上げて...
リアシーとに乗り込むときは、このように跳ね上げて乗り込みます。
荷物を持っているときや、子供がやったりすると危ないです。
換装作業

3.シートの固定はボルト4本
シートは前側のボルト4本でとまっています。
ねじサイズは7/16。

4.インチサイズソケット購入!!
7/16のソケットを購入して作業しました。
めがねレンチより安くて、作業がしやすいのでお勧めです。11mmソケットでも作業できることは出きるのですが、やはりちゃんとしたサイズを使いましょう。

5.固定ボルト
シートを固定していたボルト。しつこいようですが、7/16インチボルト。
スプリングワッシャーが入ってますので、なくさないようにしましょう。

6.フロントシートをはずすと...
フロント両席をはずすと、結構広いです。
ついでにリア席の掃除もしました。ファブリーズも。

7.98年式Mayfairシートに換装完了
換装自体はあっという間。掃除に時間と体力をつかいました。
ちなみに、シート自体はオークションで入手しました。
98年式Mayfairシートの倒れ方

8.こんなに簡単に
背もたれ横のレバーで、背もたれだけ倒せるようになりました。
これなら楽チンです。
おわりに
内装の色と柄がばらばらになってしまいますが、あとですべてベージュに変更します。
コメント