INFO
この記事は、2006~2010年ごろに作成した記事をリメイクして公開しています。
ミニのラジコンといえば
ミニのラジコンといえば、タミヤのMシャーシシリーズ。
この記事をリメイクしている2025年では、すでにミニボディ付きのMシャーシはありませんが、2000年代はMシャーシといえばミニ。気軽に、でも本格的に遊べるラジコンでした。

タミヤM-03シャーシ、ボディ付きキット。
ホイールベース220mmのFFシャーシです。

キットの他に、プロポセット、バッテリー、塗料、充電器を購入。充電器以外は同じものを2セット購入してます。(子どもといっしょに遊ぶため)

プロポは、送信機と受信機、サーボ1個と、スピードコントローラがセットになったもの。
エントリーモデルです。
組み立て

ギヤボックスまで組み立て。子ども(当時小学校低学年)にも自分で組み立てさせます。うまくできなくても直せばいいのです。何事も経験。
画像が…
この先の画像データ紛失。見つけ次第掲載します。
コメント